今日の戯言 by maa

基本的にただの独り言です。有益な情報を求めてはいけませんw



2010年07月06日 気温より湿度がきつい日 この日を編集

_ 寝不足と会議

ここのところ、夜は気温も低く、窓を開けるといい風が入ってくるもんだから、エアコンかけずに寝てみるのだけど、布団をかけると寝苦しく、布団から足を出すと足が冷え、湿度は高いもんだから寝汗をかきと、結局まともに眠れずにいる... こんなことなら、反ECO だが、エアコンをガンガンかけて、羽毛布団をまとって眠るんだった (^^; そんな訳で、今日は寝不足のまま会議がたくさん...


2015年07月06日 ずっと雨の日 この日を編集

_ クルマ雑談 タイヤ交換

とうとうスリップラインが見えかけてきたので、先日新しいタイヤに履き替えた。サイズはもともとのものと同じ 225/45 R18 という薄べったいタイヤなので、値段もちょっと高く、あらかじめどれにするか(安くてまぁまぁいいやつ)を物色してから、近所の比較的安く売ってくれるタイヤ屋さんに行ってきた。

新しいタイヤはエクストラロード規格 (Extra Load) という高耐圧のもので、95W(LI=95、速度記号=W)と刻印されている。95 は空気圧 290kPa で負荷能力(タイヤ1本で支えうる重さ) 690kg まで、W は 270km/h まで大丈夫という意味。

ところで、クルマのドアのところに貼ってある純正タイヤのそれは、225/45 R18 91W となっていて、91 は空気圧 240KPa で 615kg まで耐えられるという意味だが、指定空気圧が 220kPa で負荷能力 585kg となっている。

LI(ロードインデックス)91 とか 95 はあくまでそのタイヤが耐えうる最大の空気圧とその負荷能力なので、タイヤを LI=91 以外のものに換えるときは、そのタイヤの LI 用の空気圧と負荷能力表から、負荷能力 585kg 以上になる空気圧を調べないといけない。で、調べてみると、LI=95 の場合 240kPa で 595kg とあるので、この新しいタイヤの空気圧は 240kPa が適切ということになる(性能的には 290kPa, 690kg までだがそこまでしても意味はない)。

前置きが非常に長くなったが、タイヤを交換してクルマをに乗り込む前に「これってエクストラロード?」ってピットの人に訊いてみたら、「違います。普通のですから 2.3(230kPa) 程度で大丈夫ですよ。」と返事が返ってきた。あれ?おかしいなぁ... と内心思いながら、まぁいいわとそのまま乗って帰ったのだが、気になってタイヤを見てみると、やっぱりエクストラロード規格の LI=95 だった。でネットで調べると、適正空気圧は 2.4(240kPa) で、2.3 だと必要な負荷能力に達していなかった。タイヤ専門店なのにいい加減なものだ。うっかり人任せにはできない世の中ということだ。

B00BV0SW1W


2023年07月06日 穏やかな雨の日 この日を編集

_ 大学Debian雑談 PukiWiki 1.5.4

基礎演習コンピュータ実習(学外アクセス制限ページ)などの演習用に運用している Web ページで利用している PukiWiki を最新版にアップデートしました。というのも、これらは基本的に自分の演習用に公開して授業で使っているコンテンツなので、仮に何らかの原因で停止しても(そもそも個人研究室内で運用している Linux サーバー上で可動している Web コンテンツなので)、私が私の責任で対処して授業に支障をきたさなければ問題なかったのだが、なんとなく次年度からは他の先生も当方のコンテンツを利用されるかもしれない雲行きなので、なんかちょっと身構えておかないとなぁとなったのだった。

まぁ、サーバーについてはハードもソフトもそこそこちゃんと管理しているので、もう20年以上(その間にハードも OS ほかのソフトも更新されてきてはいますが)も大したトラブルもなく動き続けてはいるが、他の先生の授業が絡んでくるとなると、さすがにちょっと緊張感が増すというもの。少なくとも脆弱性が報告されている古いバージョンのソフト(バナー表示で目に見えるし)を使っているわけにはいかないので、取り急ぎ対応しだしたということです。むぅ... Debian も上げたいところだが、この blog で使っている ruby-fcgi が使えなくなるのだよなぁ... どうしよう...