今日の戯言 by maa

基本的にただの独り言です。有益な情報を求めてはいけませんw



2008年10月28日 いい天気 この日を編集

_ 麻生さん曰く...

カップラーメンは400円くらい?

金銭感覚が致命的に違うな...

少なくとも私は、トップ○リューの88円のしか買わんw


2014年10月28日 FD研修会の日 この日を編集

_ クルマ雑談 燃費が異様に伸びた

前回のオイル交換時に入れたエンジン内クリーニング用のオイル添加剤であるが、今日ガソリンを入れた時に計算してみると、なんと燃費が 8.8Km/L だった。今時のクルマと比較するとめちゃめちゃ悪いが、このクルマのカタログ燃費は 9.1Km/L なので、めちゃめちゃいいことになる。こんな値いは高速道路ばかり乗った時でもないとでないものだが、今回は通勤メインの街乗り燃費。とんでもなく好成績でびっくりした。オイル入れてから 2,400Km 程度走ったか。説明書には 5,000Km 走れと書いてあったから、まだこのままでいいだろう。


2024年10月28日 曇り時々小雨の日 この日を編集

_ PCDebianまた壊れたのか...

なんかアプリの起動がぎこちないと思い、HDD のセルフチェックをかけたらやっぱりエラーが出てる模様... セットアップ中の Z440 じゃなくて、現行サーバーの xw4600 の方。

This message was generated by the smartd daemon running on:

   host name:  maa
   DNS domain: x.icc.ac.jp

The following warning/error was logged by the smartd daemon:

Device: /dev/sdb [SAT], Self-Test Log error count increased from 0 to 1

Device info:
WDC WD20EFRX-68EUZN0, S/N:WD-WCC4M4YLZ7JL, WWN:5-0014ee-262847ff5, FW:82.00A82, 2.00 TB

For details see host's SYSLOG.

You can also use the smartctl utility for further investigation.
Another message will be sent in 24 hours if the problem persists.

RAID1 の片割れの /dev/sdb 2TB の HDD。まだ RAID からは弾かれてないけど、早めに交換しないと。研究室を探すとこれまたお古の 2TB HDD が 1 台保管されていたので、適当な授業の合間を見て作業をしないと。今日はこのあと4,5 限と授業あるしできないけど、明日ならできそうかな。

_ PCDebian HDD 交換と RAID のリペア

5 限が終わったところでまだ元気があったので、サクッと HDD の交換をした。現在 RAID のリペア中。っていうか、前回交換したのはつい最近の約 1 年前、しかも、その時交換した方が壊れてた。これリルド品だったのだけど、やっぱり耐久力ないのかな。明日の朝、ブートローダーをインストールするの忘れないようにしないと。