文化交流(松岡小学校)

2010年2月18日
カンボジア北部,アンロンベンという山岳部の小さな農村にある,
小学校を訪問しました.アンコール大学の松岡先生が,
校舎建設や井戸掘りなど,子供たちの教育環境の改善に
尽力されている小学校です.通称「松岡小学校」
 
今回は,アンコール大学の学生たちと一緒に,お昼の食材をたくさん買い込んでアンロンベンを訪れました.
カレー作り
カレー作り

バイトでいつも調理しているのだそうです.
鮮やかな手つきです.

カレー作り
カレー作り

この学生も手馴れています.

カレー作り
カレー作り

女の子たちも挑戦.
 
初めての生の鶏の調理に
最初はキャーキャー騒いでましたが
最後は随分慣れていました.
 
良い経験です.

カレー作り
カレー作り

鶏の頭を持って余裕のVサイン.

カレー作り
カレー作り

下に落ちた鶏の頭を,
野良犬が食べてます.
 
ちなみに,鶏の頭もクチバシ以外は細かく切って
カレーの具材として煮込みます.

前のページ 目次 次のページ
ホーム ベトナム1(ホーチミン) ベトナム2(メコンデルタ) ベトナム3(大晦日) カンボジア1(国境越え)
カンボジア2(遺跡散策) カンボジア3(ポルポトの墓) 文化交流1(アンコール大学) 文化交流2(フフリット大) 文化交流3(小学校)
文化交流4(孤児院)

Last updated: 2010/3/30