ベトナム3:大晦日(2月13日)

2010年2月13日(旧暦大晦日)
旧暦の大晦日に当たる2月13日をプノンペンで過ごしました.
学生たちは,フフリット大学の学生たちとニューイヤーパーティを過ごす約束をしているようです.
天后宮
天后宮

チョロン地区の中華街にある天后宮(ティエンハウ廟)です.
ベトナム最古とされる華人寺です.
中国沿岸部(福建,広東,台湾など)の商人によって,
航海の守護神・女神として信仰を集めてきました.
 
中国式に.龍と獅子の演舞が行われてました.

天后宮
天后宮

天后宮
天后宮

渦巻き線香

天后宮
天后宮

天后宮の本尊

天后宮
天后宮

前のページ 目次 次のページ
ホーム ベトナム1(ホーチミン) ベトナム2(メコンデルタ) ベトナム3(大晦日) カンボジア1(国境越え)
カンボジア2(遺跡散策) カンボジア3(ポルポトの墓) 文化交流1(アンコール大学) 文化交流2(フフリット大) 文化交流3(小学校)
文化交流4(孤児院)

Last updated: 2010/3/25