2010年2月18日
カンボジア北部,アンロンベンという山岳部の小さな農村にある,
小学校を訪問しました.アンコール大学の松岡先生が,
校舎建設や井戸掘りなど,子供たちの教育環境の改善に
尽力されている小学校です.通称「松岡小学校」
今回は,アンコール大学の学生たちと一緒に,お昼の食材をたくさん買い込んでアンロンベンを訪れました.
松岡小学校
松岡小学校
小学校の先生方です.
一番左端の男性が,校長先生です.
カンボジアでは,学校の先生は尊敬されますが
給料はとても安いのだそうです.
とても教員の給料だけでは食べていけないので,
どの先生もアルバイトをかけ持ちしているそうです.
ちなみに,政府からは給与のほかに最上級の
お米が支給されているのですが,途中で色々な役人に搾取され,
実際に先生たちの手に届くのはクズ米ばかりだそうです.
このような環境でも,教育に従事されている先生たちには,
頭が上がりません.
松岡小学校
カレー作り
隣の作業場で,早速調理開始です.
カレー作り
井戸水を貯め,
先ほど買ってきた鶏を洗っています.
Last updated: 2010/3/30