文化交流(「孤児院」:カンボジア)

2010年2月16日
 
シェムリアップの街にある,「Krousar Thmey( New Family)」を訪ねました.
今年で3回目の訪問になります.
 
この施設は,フランス,スイス,およびイギリスのNGO団体が
1991年に設立したものです.
 
5歳から20歳までの,およそ40人の子供たちがこの施設で暮らしています.
ここから学校(小学校・中学校・高校)に通い,
また将来観光業界などで働くための知識と技術を身につけています.
孤児院「New family」
孤児院「New family」

これも子供たちが撮影しました.
シュールで可愛らしい写真です.

孤児院「New family」
孤児院「New family」

上記の写真を撮ったのは,
後ろに立ってポーズを取っている男の子です.

孤児院「New family」
孤児院「New family」

この学生は,今年も女の子たちに大人気♪

孤児院「New family」
孤児院「New family」

カンボジアのゲームをして
遊んでいます.

孤児院「New family」
孤児院「New family」

フリスビー

前のページ 目次 次のページ
ホーム ベトナム1(ホーチミン) ベトナム2(メコンデルタ) ベトナム3(大晦日) カンボジア1(国境越え)
カンボジア2(遺跡散策) カンボジア3(ポルポトの墓) 文化交流1(アンコール大学) 文化交流2(フフリット大) 文化交流3(小学校)
文化交流4(孤児院)

Last updated: 2010/4/1