飯島健志 学科主任

  • <担当科目>
    食品学Ⅰ・Ⅱ、食品学実験ほか
    <研究内容>
    ビタミンCの生理機能に関する研究
    <受験生へ一言>
    広い視野を持った管理栄養士として社会貢献できるように、皆さんを全力でサポートしていきます。

梶田泰孝 副学長

  • <担当科目>
    生化学Ⅰ・Ⅱ、解剖生理学実験ほか
    <研究内容>
    ミネラル不足時の栄養代謝変動の解明

石川祐一 大学院研究科長

  • <担当科目>
    栄養カウンセリング論、臨床栄養学実習ほか
    <研究内容>
    慢性腎臓病患者の栄養指導効果に関する研究
    <受験生へ一言>
    目標をしっかり持ち、自分のやるべきこと、やりたいこと、やれることを見つめ直し、有意義な大学生活を送りましょう。

西出朱美

  • <担当科目>
    栄養教育論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、栄養教育論実習
    <研究内容>
    フードバンク利用者を対象とした栄養教育方法の探索

熊田 薫

  • <担当科目>
    食品衛生学、公衆衛生学ほか
    <研究内容>
    細菌性食中毒および納豆菌の生態
    <受験生へ一言>
    大学で「食」を学ぶことで、自身の健康な生活を手に入れ、さらに周りの人にも健康を与えましょう!

鯨井 隆

  • <担当科目>
    人間栄養学演習、神経栄養学特論ほか
    <研究内容>
    臨床医学・大脳生理学・ 認知神経科学
    <受験生へ一言>
    人々の健康改善・増進という崇高な人生の道標を胸に刻みながら一緒に楽しく夢実現に邁進して行きましょう。

坂倉有紀

  • <担当科目>
    基礎栄養学Ⅰ・Ⅱ、栄養学実験ほか
    <研究内容>
    栄養代謝・栄養食事調査に関する研究
    <受験生へ一言>
    高校での学びが今後の基礎になります。毎日の学びを大切に。管理栄養士として社会に貢献できる人材へ成長されるように、応援していきます。

会田さゆり

  • <担当科目>
    臨床栄養学Ⅰ、応用臨床栄養学実習ほか
    <研究内容>
    ヒト褐色脂肪の機能等に 関する研究
    <受験生へ一言>
    食べることは生きている限り必要不可欠です!一生涯健康である為にも、栄養領域について一緒に学びませんか?

桐井恭子

  • <担当科目>
    公衆栄養学Ⅰ、公衆栄養学実習ほか
    <研究内容>
    生活習慣病予防における関連因子の研究

田井勇毅

  • <担当科目>
    運動生理学、運動栄養生理学実験ほか
    <研究内容>
    スポーツ選手の体重管理に関する研究

有澤正樹

  • <担当科目>
    栄養統計処理、はじめての統計学ほか
    <研究内容>
    ソフトコンピューティングによるOR
    <受験生へ一言>
    高校在学中に基礎学力をしっかり身に着け、余裕を持った学生生活を送れるように準備しておきましょう。
    <研究室HP>
    シオン館3階10研究室

小西優子

  • <担当科目>
    給食経営管理論Ⅰ・Ⅱ、調理学実験、臨地実習ほか
    <研究内容>
    大量調理における栄養成分の変化に関する研究
    <受験生へ一言>
    人々の健康や食生活に関わる「管理栄養士」に興味を持って欲しいです。なりたい自分をイメージしながら、大学時代を過ごしましょう!

大貫和恵

  • <担当科目>
    ライフステージ栄養学Ⅱ、食品加工学ほか
    <研究内容>
    食品の嗜好性と機能性に 関する研究
    <受験生へ一言>
    自分の人生は、自分で切り開いていくもの。何事にも積極的にチャレンジし、これからの人生の糧にしてほしいと思います。

目黒周作

  • <担当科目>
    応用栄養学実習、給食経営管理実習ほか
    <研究内容>
    食品の機能性成分に関する研究
    <受験生へ一言>
    人の健康維持のためには適切な食事が重要になってきます。成長段階に合わせた適切な食事について科学的に学びましょう。

扇澤美千子

  • <担当科目>
    家庭科教育法、衣服環境論、生活経営論ほか
    <研究内容>
    衣服環境の生理的・心理的快適性
    <受験生へ一言>
    基礎学力を身に着けることは未来につながる学びになります。そしてその学びが自分を育てます。頑張ってください。

桑原隆明

  • <担当科目>
    有機化学、生化学実験ほか

八川梨紗

  • <担当科目>
    調理学、調理学実習Ⅰ・Ⅱ、調理学実験ほか
    <研究内容>
    根菜類の最適調理条件の設定