茨城キリスト教大学

2017年度明知大学校への海外留学生 CS 10月分報告書

【韓国】明知大学校
C.S.(文化交流学科)
at Myongji University 【Korea】

アンニョンハセヨ!留学生活もあと2ヶ月になりました。韓国はすっかり寒くなってきました。留学中に体調を崩して何度も痛い目に合っているので、体調に気を付けて残りの留学生活を充実させたいと思います。残りわずかとなったこの報告書ですが、正直なところ留学に来たばかりの頃のように、どこかに出かけたり、写真を撮ったりすることが減り、何を書こうか凄く悩みながら今書いています。

テストについて

やっと今日、中間試験が終了したので、忘れる前にテストについて書いていこうと思います。中間テストは4つの授業ともテストがありました。中級韓国語1、2は教科書やワークを中心に勉強をしました。また、「被動」と言って私が日本では勉強しなかった範囲の新しい内容についても学びました。これが正確に使えるようになるとやっと韓国語が中級程度出来るようになったと言えるらしいです。2つとも8割程度は出来たと思います。また、心配していた高級韓国語ですが、これもまた教科書を隅々までしっかり勉強したので出来ました。同じ授業にはとてもレベルの高い学生もいるので、AAを貰う事は不可能だと思いますが、出来るだけ空白の無いように、出来ないなりに頑張りました。そして一番心配な書き取りですが、教科書から出ると言われていたのですが、教科書以外の問題も出て、無駄に勉強してしまったようです。期末テストで挽回するしか無いようです。

TOPIKについて

初めてTOPIKを受験しました。約1週間前になると国際交流院で受験票を受け取る事が出来ます。申し込みは2ヶ月程前に国際交流院にてしてもらう事が出来ます。私は初めてだったので、インターネットからも申し込みは出来るみたいなのですが、国際交流院の方にお願いしました。場所も明知大学で受験することが出来て良かったです。今回、学校の試験期間と重なってしまい、直前にあまり勉強することが出来ませんでした。受験したことがある方は分かると思うのですが、集中力をどれだけ持続させられるか、ペースを維持しながら最後まで解けるかが重要です。私はまだ、練習不足だったようで最後まで解ききることが出来ませんでした。結果は1ヶ月程後に分かるみたいです。韓国に居る間にもう一度くらいは受験したいと考えています。また、当日になり、教室変更が行われ不安になりました。日本で受験する場合はそんなに不安も無いと思いますが、海外で説明・質問等を韓国語だけで受けるので、何だか1人で心細かったですがいい経験になりました。

韓国の美味しい店について

学校の近くには正直美味しいご飯屋さんは無いので、友達と外でご飯を食べる時は、バスや地下鉄で移動して食べています。今回は学校からは少し離れていますが、私の個人的趣向で美味しいと思うお店を紹介したいと思います。どちらも韓国料理ではないので、韓国料理に飽きてきた私のような留学生に紹介したいお店です。

まず、ヨンドゥンポ駅にある韓国中華の「竹松荘」を紹介します。韓国で中華と思うかもしれないのですが、韓国風にアレンジが加えられた中華なので、日本の中華とはまた別ものです。中国人の友達も、中国で食べている物とは全く別ものと言っていました。ご飯の時間になると、列が出来ていたりします。昔からのお店なので、綺麗でおしゃれな店とは違いますが、本当にお勧めです。
ポックンパブ(チャーハン)が美味しいです。ジャジャン麺のタレと混ぜて食べます。値段は5000Wでした。ここのお店の近くには、シンセゲ百貨店やヨンドゥンポ駅の地下には洋服が買える場所などもあるので買い物も出来ます。

次にヨンイドンにある日本風うどんのお店「べき」を紹介します。ここは学校から7612に乗りヨンイドンあたりで降りれば10分くらいで着きます。値段は10000W前後ですので、うどんにしては少し高いかもしれませんが、留学生活を続けていると日本の味が恋しくなるので、たまには贅沢してもいいと思います。うどんは本当にふつうのうどんですが、一緒に付いてくるサラダのドレッシングが日本のドレッシングの味でした。韓国ではちょっと甘めなドレッシングがスタンダードなので韓国に長期で来る場合、ドレッシングを持参してもいいかもしれないです。私はちなみにこの時肉うどんを注文しました。

ポックンパブ(チャーハン)
肉うどん

おわりに

今月は試験期間のために、どこかに行ったり、写真を撮る機会が少なかったのですが、来月はもう少しみなさんにお伝え出来る内容があればと思います。また、韓国に来て初めてのレポート提出も控えているので、日本と違う点があれば来月書きたいと思います。寒くなってきたので、これを読んでくださった皆さんも体調に注意してください。