11月19日(日)
1日目 |
07:40〜10:20 | 大甕駅→日立南I.C→谷田部東P.A→羽田空港 | |
10:20〜11:30 | 羽田空港内 | ||
11:30〜12:55 | JAL1607便【昼食:持参弁当】 | ||
12:55〜13:20 | 広島空港内 | ||
13:20〜14:30 | 移動 | ||
14:30〜17:15 | 平和記念公園(碑めぐり・セレモニー・資料館) | ||
17:15〜17:35 | 移動 | ||
17:35〜 | 宿舎 | ||
19:00〜20:00 | 平和講話(宿舎大広間にて) |
![]() |
![]() |
|
羽田空港のロビーで搭乗のための注意を受けています。 | アオギリの前で説明を受けています。 | |
![]() |
![]() |
|
原爆ドームです。 | 千羽鶴をささげて平和の祈りをしています。 | |
![]() |
![]() |
|
千羽鶴をささげています。 | 夕食を食べているところです。 | |
![]() |
||
被爆者の体験を聞いています。 |
11月20日(月)
2日目 | 〜08:50 | 宿舎 | |
09:00〜10:20 | 世界平和記念聖堂 | ||
10:30〜11:40 | 広島城 | ||
12:00〜 | むさし【昼食:全体】 | ||
13:30〜14:40 | マツダミュージアム | ||
14:40〜15:20 | 移動 | ||
15:20〜18:10 | 広島駅→のぞみ36号→京都駅 | ||
18:20〜 | 宿舎 |
![]() |
![]() |
|
世界平和記念聖堂で礼拝を行っています。 | 聖堂の説明を受けています。 | |
![]() |
![]() |
|
これから聖堂の中に入るための説明を受けています。 | ||
![]() |
![]() |
|
広島城の中は、博物館になっています。 | 広島城の天守閣から市内を望む。 | |
![]() |
![]() |
|
今日のお昼の様子です。 |
マツダミュージアムにて説明を受ける |
|
![]() |
![]() |
|
車の中で記念撮影。 | ||
![]() |
![]() |
|
京都への移動中の新幹線です。 |
11月21日(火)
3日目 | 〜09:00 | 宿舎 | |
9:00〜17:00 | 京都市内一日班別タクシー研修【昼食:各班】 | ||
17:00〜 | 宿舎 |
![]() |
![]() |
|
今朝の朝食はパンです。 | これからグループ別にタクシーで研修に出かけます。 | |
11月22日(水)
4日目 | 〜08:40 | 宿舎 | |
09:00〜10:10 | 古代友禅苑 | ||
10:30〜11:30 | 東寺 | ||
11:50〜 | ハトヤ端鳳閣【昼食:全体】 | ||
12:50〜16:10 | 京都駅→のぞみ88号→東京駅 | ||
16:10〜18:40 | →谷田部東P.A→日立南I.C→大みか駅 |
![]() |
![]() |
|
国内研修旅行最後の朝食 |
東寺の見学です |
|
![]() |
![]() |
|
昼食の様子です |
京都から東京に向かう新幹線の中です |
|