6 COMMEN TCOMMEN T4 年次5 年次6 年次海外研修旅行私は元々英 語に興 味 が あり、環 境 が 整っている本 校へ進 学しました。入学 後は 毎 年 英 検を受 験し、1級 まで取 得することができました 。その力は、3 年次の短 期 留学に参加したことや、5 年次の G.R .E. A .T.Program において、大学 教 授から徹 底した研 修を受けたことにより、大いに語学力が磨き上げられたためだと思います。そして海 外 研 修 旅 行では、現 地の学 校 でスペイン語の 授 業に参加したり、英 語で書かれたスペイン語の問 題 集を購入したりしました。結果として、念 願が叶い国際基督教 大学に進学することができました。大学では英語やスペイン語などの多言語をさらに習熟し、経営学を専攻しました。将来は、「自分にしかできない仕事」を見つけたい人を支えるプロの人材コンサルタントとして、世界で活 躍できる人材を増やします。中学校高校では、姉妹校からの留学生を積極的に受け入れています。留学生は 各クラスに入り、日本の生徒とともに授業を受け、日常的に交流を深めています。多文化が自然に交わる、本 校ならではのグローバルな学びの環 境です。茨 城 県 内で2校目のユネスコスクールとして、「国際人としての能力の育成」「国際人としての人格形成 」を柱に、①国 際 理 解 教 育 ②英 語力育成 ③人権・平和教育を行っています。3 年次 特進 S A クラス 笹島 千尋この短期留学に参加するにあたって、私はシンガポールが抱える環境問題に目を向け、解決策を考え英語でプレゼンテーションを作成しました。そして、シンガポール国立大学の学生さんたちに発表し、英語での意見交換を行いました。現 地のリアリティーのある見解を知り、シンガポールの現 状 についてより深く学ぶことができました。英語を楽しく最大限に活用する素晴らしい機会となりました 。5 年次には、全員参加の海外研修旅行としてオーストラリアを訪れます。ホームステイをはじめとする、現地の人々との交流を重視したプログラムを通じて、実践的な英 語力を総 合 的に高めます。これまでの英 語学習の成 果を実 感し、国際的な視 野を広げる貴 重な経 験となります。本校と長年にわたり交流を続けている大学で実施される語学研修プログラムです。現地大学の教授による充 実した 英 語 研 修 を 受け、研 修 終了時には「TOEFL」を受験して英語力の到達度を確認。その後、英語で研究成 果を発 表します。異 文化体 験と実践的な英語運用能力を同時に身に付けることができる、貴重な国際交流プログラムです。約2週間、姉 妹 校 などへ短 期 留学する制 度 です。ホームステイをしながら、 現 地校での授 業に参加し、英語圏での生活や文化を体験します。英検受験(3年次までは校内受験可)海外姉妹校短期留学生受け入れG.R.E.A.T.Program(米国語学研修)全員で参加する英語学習の集 大 成将来はグローバル社会を駆け抜け活躍します!!シンガポールで英語を用いて探究活動を行いました!!G.R.E.A.T. ProgramGlobal Readiness through English and Academic Training Program短期留学シンガポール・アメリカ・オーストラリアで海外生活体験年間約100人以上の留学生が訪れる国際色豊かな学園キャンパス世界 中の学 校と情 報や 体 験 を分かち合うユネスコスクール充 実 段 階発 展 段 階発 展 段 階研修先:オーストラリア(5年次 )期間:1週間( 全員参加 )研修先:Abilene Christian University( アメリカ )期間:約4週間( 希望者のみ )研修先:National University of Singapore(2・3年次 シンガポール)Newhaven College (3年次 オーストラリア)Ada High School (4年次 アメリカ)Beaconhills College (5年次 オーストラリア)期間:約2週間( 希望者のみ)※シンガポールは 5 日間で現地校との交流事業を行う。2019 年度卒業 菊池 凜音さん英 検 2 級短期留学(北米)校内英語暗唱大会英検準1級を目指す海外研修旅行( 全員、豪州)短期留学(北米・豪州)英語プレゼンテーション大学入試対策を先取り大学受験英語対策( 英会話力も重視 )
元のページ ../index.html#7