茨城キリスト教学園中学校様パンフレット
18/20

8分SCHOOLクラブ活動8:428:25登校9:0017教室で放送による礼拝を行います。讃美歌を歌い、聖書を読み、クリスチャンの教師の話に耳を傾けます。JR常陸太田駅からスクールバスで通学学校まで30分タなどの様々な活動を通し、一人ひとりが成長し、より良い歌を歌えるよう日々頑張っています。毎朝の放送礼拝コーラス部「より上の目標に向かってみんなで一緒に頑張る」これがコーラス部の魅力です。一人では無理だと思うことも仲間と一緒なら頑張ることができます。コンクールはもちろんオペレッ自分で選べる19のクラブ活動サッカー部大甕駅まで19分50分の授業を4時間行います。専門性の高い教師による授業に興味が膨らみます。「主体的であること」、「学習と部活動の両立を果たす」、「礼儀(挨拶・返事)を身につける」の3つを活動方針として、毎日サッカーを全力で楽しんでいます!※コーラス部、なぎなた部は女子のみで活動します。 ※高校で入部できる部活動には制限があります。| 文化部 |インターアクト部 演劇部 家庭部 コーラス部 サイエンス部 茶道部 吹奏楽部 聖書部 美術部 文芸部 IT部| 体育部 |剣道部 サッカー部 男子・女子硬式テニス部 男子・女子バスケットボール部 なぎなた部 陸上競技部JR日立駅から電車で通学JR水戸駅から電車で通学大甕駅まで午前の授業待ちに待ったお昼休み!給食はないので、持参したお弁当をみんなで食べます。※お弁当は学校で注文することもできます。普段は自分たちが興味・関心をもった実験や観察に取り組んでいます。これ以外にも、学園祭での展示発表、日立サイエンスショーフェスティバルへの参加、博物館見学などを行っています。合わせて演武する「リズムなぎなた」 の制作・発表も行っています。昼 食12:50JR大甕駅西口から学園正門までは、わずか徒歩1分!中学1年生でも毎日安心して通える環境です。サイエンス部なぎなた部県内でなぎなた部がある中学校は本校のみ、という珍しい部活です。活動は月・火・金曜日で、習い事との両立も可能です。決められた基本動作を正確に表現する「型」を練習するだけでなく、それを音楽にLIFE

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る