アクセス
資料請求
Web出願
Web合否照会
入学予定の方
メニュー
大学を知る
オープンキャンパス
入試情報
IC進学スタートセミナー(3/19)
オープンクラス(5/23~27)
入試説明会(6/4)
入試対策講座(10/1)
大学見学
進学相談会
Webオープンキャンパス
キャンパス見学会(7/9)
入試対策講座(8/6)
キャンパス見学会(8/20)
アドミッション・ポリシー
学生募集要項ダウンロード
入学定員
入試Q&A
個別入学資格審査申請
Web出願
入試制度・要項
入試日程
入試データ・入試過去問題
大学を知る
オープンキャンパス
Webオープンキャンパス
キャンパス見学会(7/9)
入試対策講座(8/6)
キャンパス見学会(8/20)
IC進学スタートセミナー(3/19)
オープンクラス(5/23~27)
入試説明会(6/4)
入試対策講座(10/1)
大学見学
進学相談会
入試情報
Web出願
入試制度・要項
入試日程
入試データ・入試過去問題
アドミッション・ポリシー
学生募集要項ダウンロード
入学定員
入試Q&A
個別入学資格審査申請
アクセス
資料請求
Web出願
Web合否照会
入学予定の方
HOME
ニュース
2023年度入学試験における選考方法について
2023年度入学試験における選考方法について
【更新日 2022年11月1日(火)16:45】
総合型選抜入学試験
総合型選抜では、課題に対する内容および質疑応答の結果と、面接試験に対して次の項目で評価します。
課題に対する質疑応答および面接試験では、基礎的学力を把握する質問も行われます。
【評価項目】
知識・技能
最高 30 点
思考力・判断力・表現力
最高 30 点
主体的態度
最高 24 点
実践的ボランタリズム・公正性
最高 16 点
※高等学校の教科の学習成績の状況は、調査書をもとに確認し、上記評価に含みます。
総合型選抜入学試験1期
総合型選抜入学試験2期
学校推薦型選抜入学試験
学校推薦型選抜における面接試験は、次の項目で評価します。
面接試験では、基礎学力を把握する質問も行われます。
【評価項目】
知識・技能
最高 18 点
思考力・判断力・表現力
最高 30 点
主体的態度
最高 30 点
実践的ボランタリズム・公正性
最高 22 点
※高等学校の教科の学習成績の状況は、調査書をもとに確認し、上記評価に含みます。
一般推薦入学試験では、小論文試験を行い、面接試験の点数と合算して合否判定を行います。小論文試験は最高100点で採点します。
学校推薦型選抜入学試験【指定校推薦】
学校推薦型選抜入学試験【地域特定推薦】
一般推薦入学試験