回数 | 日付 | 曜日 | 話者 | 内容 |
---|---|---|---|---|
49 | 7月28日 | 金 | B.R.O | 感謝と祈り |
48 | 7月27日 | 木 | 野口良哉先生 学園チャプレン | 与えられた人生を生きる〜日野原重明医師に学ぶ~ |
47 | 7月26日 | 水 | 櫛田猛伝道者 日立キリストの教会 | 後悔先に立たず |
46 | 7月25日 | 火 | 中学・高等学校コーラス部の演奏 | 指揮:赤津邦子先生 |
45 | 7月20日 | 木 | 西村泰樹伝道者 友部キリストの教会 | 人間をとる漁師 |
44 | 7月19日 | 水 | Meadowlark教会の高校生(米・コロラド州) & リエゾン・オフィスチーム | プレイズ・チャペル |
43 | 7月18日 | 火 | さとうきび畑の歌 | 指揮:佐藤希久雄先生 |
42 | 7月13日 | 木 | 書き損じハガキ援助金贈呈贈呈 | ジョン・インホさん、トゥルスンベコワ・アルトナイさん |
41 | 7月12日 | 水 | 少友幼稚園 吉野悦子氏 | 100年の歴史に流れ 続ける思い・少友幼稚園 |
40 | 7月11日 | 火 | 恒枝 優さん 水戸キリストの教会 | 千の丘の国、ルワンダにて |
39 | 7月6日 | 木 | M科ウィーク 澤端智良先生 | マーケティングが教えてくれたこと |
38 | 7月5日 | 水 | M科ウィーク 長島正浩先生 | 映画と夫婦とレディースと |
37 | 7月4日 | 火 | M科ウィーク 大久保隆弘先生 | 夢をかなえる戦略 |
36 | 6月29日 | 木 | N科ウィーク 尾﨑道江先生 | 看護のまなざし~フィリピンの子ども達〜 |
35 | 6月28日 | 水 | N科ウィーク 栗原加代先生 | IC看護学部で学ぶ皆様へ、未来に向けてのお願い |
34 | 6月27日 | 火 | N科ウィーク 原島利恵先生 | ありのままで~尊厳をもって命が輝くことを願って~ |
33 | 6月23日 | 金 | P科ウィーク 大畠孝子先生 | 子育ては親育ち |
32 | 6月22日 | 木 | P科ウィーク 飛田隆先生 | 続・苦手なこと 得意なこと |
31 | 6月21日 | 水 | リエゾン・オフィスチーム | プレイズ・チャペル |
30 | 6月20日 | 火 | P科ウィーク 原口なおみ先生 | 点字付き絵本の世界へようこそ |
29 | 6月15日 | 木 | 山田耕一氏 キャリア支援センター長 | アルバイト・マハット・フライ(働けば自由になる) |
28 | 6月14日 | 水 | ラリー・ウェザフォード先生 | The Greatest Commandment |
27 | 6月13日 | 火 | 篠光子先生 | 前期キリスト教講演会・アンネのバラチャペル |
26 | 6月8日 | 木 | 高校ウィーク ランドル・ヴォス先生 | オートバイと人生観 |
25 | 6月7日 | 水 | 高校ウィーク 二松亭ちゃん平氏(斎須博先生) | 「こちら用務員室」 |
24 | 6月6日 | 火 | 高校ウィーク 小澤則男先生 | 重吉との出会い |
23 | 6月1日 | 木 | B.R.Oチャペル | サークル紹介とこれまでの活動報告 |
22 | 5月31日 | 水 | OCチャペル② | 「Just as I am」 |
21 | 5月30日 | 火 | OCチャペル① ヒース・ジョーンズ先生 | サクソフォンコンサート 「Oceans」 |
20 | 5月26日 | 金 | 野口良哉先生 チャプレン | 時々、ちょっと立ち止まろう! My Renovation |
19 | 5月25日 | 木 | 人形劇サークル TanPoPo | たいせつなきみ |
18 | 5月24日 | 水 | リエゾン・オフィスチーム | プレイズ・チャペル |
17 | 5月23日 | 火 | 恒枝篤史牧師 水戸キリストの教会 | インパクトを与えろ ~影響の輪~ |
16 | 5月18日 | 木 | 鈴木淳之介氏 日本聖書協会職員 | 聖書の価値 Worth of the Bible |
15 | 5月17日 | 水 | 植竹雅人さん E3年 | オクラホマクリスチャン大学での体験 |
14 | 5月16日 | 火 | リエゾン・オフィスチーム | プレイズ・チャペル |
13 | 5月11日 | 木 | 田子由希乃さん、志村桃果さん、他 | 除雪ボランティア報告 |
12 | 5月10日 | 水 | 志村誠信牧師 基督兄弟団水戸教会 | 神か、富か |
11 | 5月9日 | 火 | 赤津健太郎さん、平山梨穂さん | カンボジア・ボランティア報告 |
10 | 4月28日 | 金 | 高橋詩織さん N2年 | 久慈の杜100m徒歩の旅ボランティア報告 ③ |
9 | 4月27日 | 木 | 小野寺有紀さん N2年 | 久慈の杜100m徒歩の旅ボランティア報告 ② |
8 | 4月26日 | 水 | リエゾン・オフィスチーム | プレイズ・チャペル |
7 | 4月25日 | 火 | Goosama&地域連携センター | ボランティア紹介 |
6 | 4月20日 | 木 | 春のウェルカム・チャペル・コンサート | ミニコンサートinチャペル |
5 | 4月19日 | 水 | 細川知正氏 学園理事長 | 幻にむかって |
4 | 4月18日 | 火 | 大森彩夏さん | 久慈の杜100m徒歩の旅ボランティア報告 ① |
3 | 4月13日 | 木 | ジム・バットン先生 学園総長 | This one thing I Do... なすべきことはただ一つ |
2 | 4月12日 | 水 | BRO | 学生による讃美と祈りのチャペル |
1 | 4月11日 | 火 | 野口良哉先生 学園宗教主事 | 「Renovation & Action ~歴史に学び、未来へ行動する~」 |