文化ネットワーク実習

< 連絡事項 >

斎藤クラス(水曜)の進行場所
斎藤クラス(木曜)の進行場所
染谷クラスの進行



染谷クラス用
タイピングテストについて 
*合格しないと補習があります

範囲 合格ライン
5月21日 レッスン6 速度100

斎藤クラス用
・タイピングテストを頑張ろう。

私たちの社会は、自己を表現し、他者を理解し、さまざまな意見やデータの交換をおこない、議論を交わす効果的な手段のひとつとして、パーソナルコンピューターという機械を持っている。この授業では、一年間をかけてみっちりとそのパソコンの実習を積み重ね、初心者が自在にパソコンを使いこなせるまでになることを目標とする。パソコンは世界でもっとも高いシェアを持つウィンドウズXPで動くものを使う。毎回コンピューター室で授業するので自分のパソコンを用意する必要はない。以下に授業内容とその意味を列挙する。

0 毎回キーボードのタイピングテストをおこない、その操作に習熟する(1)
=現在のパソコンのほとんどがキーボード入力により動くため、タイピング能力の向上はパソコンを自在に使うための前提である

1 ウインドウズXPについての説明ならびに基本操作を学ぶ(2)
=パソコンの概要を理解し、オペレーティングシステム操作を身につける

ウィンドウズとは何か
ウィンドウズの操作を覚える
ソフトウェアを使う
文字を入力する
ファイルの操作と編集をマスターする
ウィンドウズを使いやすくする、自分なりにカスタマイズする

2 インターネットエクスプローラーの説明ならびに基本操作を学ぶ(2)
=インターネットの世界を理解し、安全にネットサーフィンをしながら必要な情報を収集する方法を知る

エクスプローラー、ブラウザーとは何か
設定方法(学校で、家で)
ブラウジングの方法
ツールバーなどのバーの使い方
保存と整理の方法

3 アウトルックの説明ならびに基本操作を学ぶ(3)
eメールの送受信ができるようになる

メッセージの作成と表示
予定表の使用
メッセージの管理
連絡先の作成と管理
仕事およびメモの作成と管理

4 ワードの説明ならびに基本操作を学ぶ(3)
=レポートを書いたり、日記を書いたり、自己表現の手段としてのワープロ操作に習熟する

文字列の挿入と変更
段落の作成と変更
文書の書式設定
文書の管理
画像の操作
ワークグループでのグループ作業

5 ホームページビルダーの説明ならびに基本操作を学ぶ(前3、後4)
=不特定多数の人に情報を発信するため、自分のホームページを持ち、それを作り上げていく

ホームページとは何か
ホームページを作る
ホームページを登録する
ホームページを送る
掲示版・音声ファイル・その他の応用テクニック

6 エクセルの説明ならびに基本操作を学ぶ(4)
=表計算ソフトの使い方を身につけ、卒業後のさまざまなシーンで役立てられるようにする

セルとセルデータの操作
ブックの管理
ワークシートの書式設定と印刷
ブックの変更
数式の作成と変更
画像の作成と変更
ワークグループでのグループ作業

7 パワーポイントの説明ならびに基本操作を学ぶ(3)
=パソコンを使ったプレゼンテーションの仕方を身につけ、有効な意思伝達の方法として使用できるようにする

プレゼンテーションの作成
テキストの挿入と変更
オブジェクトの挿入と変更
プレゼンテーションの書式の変更
プレゼンテーションの印刷
ほかのアプリケーションのデータの操作
プレゼンテーションの管理と実行
ワークグループでのグループ作業

8予備日、MOUSの試験概要、模擬試験について(2)

*ワード・エクセル・アウトルック・パワーポイントはMOUSのオフィシャルページ
http://mous.odyssey-com.co.jp/の試験範囲の項目から引いてある。

●成績の評価方法
  出席、タイピングテストの点数、平常点、ホームページの出来ばえ。
教科書・参考書
  なし。

●履修条件等
  参加者全員が初心者であるという前提でおこなう。



1ウィンドウズXPについての説明ならびに基本操作を学ぶ(2)
パソコンの概要を理解し、オペレーティングシステム操作を身に付ける

ウィンドウズとは何か?

コンピュータの構造とは?

コンピュータは、
@CPU(Central Processing Unit)
Aメモリ(Memory)
B入力装置
C出力装置
D補助記憶装置
から成り立っている。

⇒は仕事に喩えると

@はコンピュータの頭脳 ⇒ 人の頭、人そのもの
Aは記憶装置       ⇒ 仕事をする場所(仕事場)
Bキーボードなど     ⇒ 仕事に使う機械
Cプリンターなど     ⇒ つくった製品を運ぶ車
D消えない記憶装置  ⇒ 倉庫

マウスの説明(クリック、右クリック、スクロールボタン)
キーボードの説明(入力キー、矢印キー、数字キー、ファンクションキー、deleteとbackspace)

オペレーティング・システムとは?

むかしむかし、ワープロ専用機というものがあった・・・。
ワープロしか出来ないコンピュータのことである・・・。
このときにはOSというのはあまり問題にならなかった。
ワープロ専用機は、コンピュータとソフト(ワープロソフト)が直結していたからである。
しかし、人はワープロのみではなく、色々なソフトをコンピュータで使いたくなった。
一つのソフトに一つのコンピュータでは勿体ない・・。いっぺんに出来ると便利だ・・・。

基本の1 OSとはコンピュータとソフトを連結するシステムのこと

上  ソフト@ ソフトA ソフトB プリンター インターネット
中  オペレーションシステム
下  コンピュータ

基本の2 OSとは

難しいコンピュータの操作を誰にでも分かりやすく、使いやすいものとして、一般の人に開放するために、ビジュアルの要素を第一にして設定されているシステム

ウィンドウズの操作を覚える

電源スイッチ、windowsXPのロゴ(= OS)、ユーザー名・パスワード
デスクトップ画面の入れ替え練習

アイコン    画面上に表示されるソフト・文書・画像などを表す絵記号のこと(これを消してもソフトは消えない)
   ごみ箱などのデスクトップアイコン⇒自分でつくることができる

ウィンドウ   デスクトップ画面に表示される枠で囲まれた領域をいう
   マイドキュメントを開いて、移動・拡大・縮小・タスクバーに入れる・消す(マウスの動かし方も習得する)
   
タスクバー  ソフトやコンピュータの設定を素早く確認したり操作したりするために機能をまとめたもの。
タスクトレイ PCを起動したときに自動的に使えるようになった機能を表示する

スタートメニュー(スタートメニューの出し方=マウスで、キーで)
 ユーザー名・インターネット・電子メール・マイドキュメント・マイピクチャ・マイミュージック・マイコンピュータ

コントロールパネル

ヘルプとサポート・検索

すべてのプログラム

ログオフ・終了オプション

ウィンドウやファイルの操作
   タイトルバー・メニューバー・ツールバー・スクロールバー・複数のウィンドウの切り替え

   ファイルとフォルダ(この設定と取り扱いは重要!
     ファイル=文書や画像などの資料そのもの
     フォルダ=ファイル(やフォルダなど)を入れる箱 
     階層関係を理解することが大切だ!!

   マイピクチャを使ってファイル・フォルダを作る・動かす
     サンプル画像、コマ送りと回転、スライドショー
     画像を使ってのファイル・フォルダ間の移動(サンプル→マイドキュメント)
     ちょっと遊ぼう! 画像の編集、拡大と縮小、編集で文字を画像に挿入する

   ショートカットの作成とその削除の練習(ゴミ箱への捨て方いろいろ)

   フォルダの作り方


ソフトウェアーを使う

キーボードテストのソフトをダウンロードしてみる

そのソフトの使い方説明、ローマ字入力かひらがな入力か決める

ソフトのインストールとアンインストール(コントロールパネルのプログラムの追加と削除)

文字を入力する

メモ帳・ワードパッド・WZ EDITOR4.0+WZ GREP

言語バーとグローバルIME

2 インターネットエクスプローラーの説明ならびに基本操作を学ぶ(2)

インターネットの世界を理解し、安全にネットサーフィンをしながら必要な情報を収集する方法を知る

エクスプローラー、ブラウザーとは何か

2大ブラウザー、インターネットエクスプローラーとインターネットナビゲーター
最近人気の「OPERA」というブラウザー

設定方法(学校で、家で)

ブラウジングの方法

さまざまな機能の説明

ブラウジングの練習 (お勧めのHPを一つ選ぶ)
→ワードパットに自分の学生番号/氏名、HPの名称とそのURL、特色を書き込む
そのファイル(ファイル名は「オススメHP」)を自分のフォルダに入れておく
(例)・0119876染谷智幸   ルーブル美術館 http://www.louvre.fr/
    (特色)世界に冠たるパリの美術館。所蔵されている数、内容ともにすごいが、このHPから見ることのできる
        バーチャルツアーがすばらしい。あなたもモナリザの部屋に入って360度を見渡してみたらいかが。


ツールバーなどのバーの使い方


保存と整理の方法

Internet Explorer 6の新機能

・プライバシー機能
  プライバシーポリシーとは? 表示→プライバシーレポート
・メディアバーの搭載
・イメージツールバーの搭載
  HPで画像にカーソルをあわせると現れる機能
・画像サイズの自動変更
・印刷プレビューの強化
・Windows XPユーザーインタフェースのサポート
・HTML 4.0やDOM(Document Object Model) Level.1のサポート
・CSS Level 1 の完全なサポート

3 ワードの説明ならびに基本操作を学ぶ

=レポートを書いたり、日記を書いたり、自己表現の手段としてのワープロ操作に習熟する

文字列の挿入と変更

・挿入、移動、コピー(省略)
・クリップボードと作業ウィンドウ
・検索
・置換
・オートコレクト
・ルビ
・縦中横
・ドロップキャップ
・スペルミスの修正
・文章校正
・表記ゆれチェック
・日付と時刻をフィールドとして挿入する操作


段落の作成と変更

文書の書式設定

文書の管理

画像の操作
・図形の描画

ワークグループでのグループ作業


ワードの基本的機能
1文字の入力
2編集・レイアウト
3保存・データベース化
4印刷・WEB上での情報発信

1文字の入力
・ローマ字入力とかな入力  →ダイアローグボックス →全般タブ(又はかなロックキーをはずす)
・スペースキー → 変換  ENTERキー → 確定
・挿入と上書
・入力→変換→誤り→Escキー→修正→再度変換
・カタカナ・英字
F6キー、Ctrl+U → 全角ひらがな変換
F7キー、Ctrl+I → 全角カタカナ変換
F8キー、Ctrl+O → 半角変換
F9キー、Ctrl+P → 全角英数変換
F10キー、Ctrl+T → 半角英数変換
・記号、難字文字
挿入→記号と特殊文字
IMEパッド
読みそのものから(さんかく△、ゆうびん〒、でんわпj
・単語、用例登録
IMEツールバーの登録ボタン

2編集・レイアウト
・フォント、スタイル、サイズ、飾り→書式→フォント
・インデント →書式→段落(他にルーラーを使う方法もあり)
・範囲指定 字・行・ページ(トリプル)・ブロック(ALTキー)
・削除→Backspase,Delete 間違えた時は編集→元に戻す、もしくはCtrl+Z
・コピー、移動、ドラッグとドロップ
・ウィンドウの並べ表示、分割表示
・段組 書式→段組
・縦書き 書式→縦書き
・テンプレートを使う 書式→テーマ

3保存
・頻繁に保存を
・フォルダの作成
・自動バックアップ ツール→オプション→保存

4印刷
・ページ番号 挿入→ページ番号
・印刷プレビューで確認する


4 アウトルックの説明ならびに基本操作を学ぶ

eメールの送受信ができるようになる

・グレイスメールの使い方

メッセージの作成と表示
予定表の使用
メッセージの管理
連絡先の作成と管理
仕事およびメモの作成と管理


・WEBメールの使い方
WEBメールの利点

・ネチケットについて




5 ホームページビルダーの説明ならびに基本操作を学ぶ
=不特定多数の人に情報を発信するため、自分のホームページを持ち、それを作り上げていく

ホームページとは何か
ホームページを作る
ホームページの構造
・ジオシティの場合

ホームページを登録する
ホームページを送る
掲示版・音声ファイル・その他の応用テクニック

6 エクセルの説明ならびに基本操作を学ぶ

・下は零細企業「斎藤商事」の2003年度の売上高です。これにならって表とグラフを作りましょう。

売上高
商品1 商品2 商品3 商品4 合計
関東支社 東京 8000 3600 5600 4000 21200
横浜 7000 2400 5600 5000 20000
合計 15000 6000 11200 9000 41200
関西支社 大阪 9000 3000 4000 6000 22000
京都 6500 1800 6400 4000 18700
合計 15500 4800 10400 10000 40700
総計 30500 10800 21600 19000 81900
販売個数 61 18 27 19
構成比 0.372405 0.131868 0.263736 0.23199


リンク集
・WindowsXP大百科  XPについての解説が詳しくて分かりやすい。復習に活用すると良い。